リバウンドをしないためにすべきこと

ダイエットで食事制限をしていてもリバウンドをしないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

人間の体は、カロリーの消費量が少ない状態が続くと、カロリーが少なくても生きていけるようにと、体がその状況に順応し、体温調整や生命活動に使うカロリーの量を減らします。

体を維持するために使うカロリーを徐々に減らしていくのです。

ダイエット中は停滞期とよばれる体重の落ちない時期が必ず訪れますが、それが体が食事制限に慣れてきた証拠なのです。

停滞期はなかなか体重が減らないばかりか、ちょっと食べ過ぎると体重があっという間に増えてしまいます。

この時がリバウンドしやすい時期だといえるでしょう。

ダイエットをしている多くの人がこの時期を乗り越えることができず挫折してしまいます。

逆に言うとこの時期を乗り越えることが出来れば、ダイエット成功に大きく近づくのです。

好きな食べ物を我慢するような食事制限はストレスもためやすいもの。

食事制限で食べたいものを食べないことは本当に辛いものです。

特にダイエット時に停滞期に入ると、つらいばかりで結果が出ず、モチベーションが低下し、挫折してしまいやすい時期でもあります。

体が食事制限に適応し、カロリーをできるだけ使わない状態になっている時にダイエットをやめてしまうと、あっという間にリバウンドが発生してしまうのです。

食事制限を中断し、食事量に戻すと、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが崩れ、余剰カロリーが多くなりすぎるためです。

当然使いきれなかったカロリーは脂肪になって蓄積されますので、食事制限前は問題なかったカロリー量でリバウンドが起きるのです。

途中までダイエットがうまくいったように見えていても、リバウンドをすれば全てが水の泡です。

代謝を減らさないようにすることで、リバウンドの予防が可能です。

リバウンドのないダイエットをするためには、食事制限だけで体重を減らすのではなく、筋トレなど基礎代謝の向上に努めましょう。

そのためにも運動をして筋肉をつけることで基礎代謝力を向上させることがとっても重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です